▲
by m_warekatte
| 2007-01-06 21:15
| 食べある記
東京に出張していた。
あまり時間の余裕なく、空港で昼食を摂る。 懐かしいアカシアが羽田に出店しているのは、勿論知っていた。 シチューのみ、一貫(¥400)を注文。 やっぱり美味い。 特にクリームシチューの味は、20年以上前から変わっていないように感じる。 新宿の本店にも、行きたいなぁ。荒削りな若かりし頃を思い出しそうだ。 あれっ?今も荒削りだなぁ。 ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-10-25 21:24
| 食べある記
![]() 降りしきる雨の中、赤川通りを北上する。 天候とは裏腹に、キモチは遠足の集合場所に向かう小学生そのもの。 2年半・・・。永かった。。。 産業道路を左折する。すぐに、オレンジ色の愛すべき看板が見えてくる。 「おっ!駐車場が一杯だぁ」 ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-09-18 21:14
| 食べある記
![]() ![]() ![]() ようやく、てんやに行った。良かった、美味かった。 天ぷら定食、¥840也。 確か、Tバックやハミ乳が好きぃな方からの情報では、¥1,000でしたが、 値下げしたのかな? 何が良かったって、この値段で揚げたての天ぷらが、都度目の前の皿に供されること。 フツーは全ての天ぷらが、揚げ終わって出揃って、皿にのって出てくる。 この、一品一品揚げたてが供されるのは、小市民にとって贅沢感がある。 揚げてるパリパリとした音がまたいい。 ご主人の体型も、天ぷらの美味さを彷彿させる。 また行ってみたいお店だ。 ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-08-02 20:44
| 食べある記
![]() 竹だったか?お値段は¥2,100也。 歩いていったので、まずは生ビール。 おつまみの魚の骨のパリパリ揚げが美味い。 天ぷらは勿論、酢の物や茶碗蒸しも美味しかった。 やはり専門店の天ぷらは美味い。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-07-11 21:04
| 食べある記
![]() このままでは、牛になってしまうと考え(んな筈ないし)、 帯広に出て豚丼を食べることにした。 お肉は、ロース・バラ・ヒレから選択出来る。 我が家は、バラとロース。いずれもボリュームたっぷり。 味・量とも、満足の一品。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-05-02 12:00
| 食べある記
![]() 素泊まりで経費削減、の筈なのにサーロインステーキを 注文してしまう。旅には、ある程度の無計画さが伴って いないと、つまらないものである。で、美味かったё 奥さんが注文したハンバーグもつまみ食い。 豊かな洋食を平らげて、和風旅館に向かった。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by m_warekatte
| 2006-05-01 17:00
| 食べある記
|
検索
リンク
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 食べある記 パスタ大好き! おそば大好き! ラーメン大好き! テイクアウト大好き! 洋食大好き! お鮨大好き! 居酒屋大好き! 日本酒大好き! 中華大好き! ケーキ大好き! 宅食大好き! 温泉大好き! ドライブ大好き! 自転車大好き! 農家直販 トレーニング ブログに関する考察 函館では 酒の履歴書 道南百景 道東百景 道央百景 報道に思う 以前の記事
2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||